はじめまして、みに丸です!
いつも記事を読んでくださりありがとうございます。
ここでは自己紹介と、このブログを通して伝えたいことについてお話しします。
プロフィール
私は、大手民間企業に勤めるアラサーのサラリーマンです。

普段はブログや筋トレ、資格勉強を頑張ってます!
私は旧帝国大学大学院を卒業後、県庁に入庁し、霞ヶ関へ出向経験があります。
そして、多くの事業や人との関わりの中で、民間で専門性を高めたいと思い、今の会社に転職しました!
ざっと、経歴はこんな感じ。
・友人に刺激を受けて勉強開始
・努力の末、旧帝国大学に入学
・大学院で公共政策を研究
・県庁に就職し、将来を考える
・国家公務員へ出向
・大手へ転職し日々奮闘中
私は高校2年生まで机に向かうことができない所か、不良の落ちこぼれでした。
正直、このとき辛いことがたくさんあったんです。
しかし、頭の良い友人に支えられ、教えてもらいながら勉強をはじめました。
最終的には目標を持つことで、なんとか旧帝国大学に合格できました!
今思えば、本当に友人に恵まれていたと思います。
大学受験合格という人生はじめての大きな成功体験が自分の自信に繋がりました。
しかし、大学生というのは人生のゴールでもなく、就活でも苦労しますが…。
そんな、落ちこぼれだった私がここまで這い上がってこれた理由は、
・まずは行動すること
・粘り強く継続すること
です。「目標を設定して、すぐに行動し、長く続ける。」
当時、周りから下に見られていた分、見返したいという強い気持ちがあったんだと思います。
その時に、すぐ勉強を始められたことと続けられたこと、そして多くの支えのおかげで今に至ります。
今もこの3つの行動を大切にしていて、仕事や資産運用、ブログなど何事にも当てはまることだと感じています。
みに丸転職
このブログでは、元公務員の私が真剣にキャリアと向き合ってきた経験や多くの書籍を参考に、転職のノウハウや情報を発信しています。
私の記事を読んで、少しでも皆さんの悩みを一緒に解決していければ幸いです。
転職の悩みを解決したい
私は、転職活動を始めた時、頼れる人も居ないので本当に不安でした。
周りからは、「公務員を辞めるなんてもったいない!」と引き止められました。
それでも、仕事をするうちに、私は一つの仕事のプロになりたいという気持ちが強くなっていきました。
そして、「自分の人生だから自分で決めよう」と思い転職に至りました。
結果的に、転職してよかったと思ってます。具体的には、
・公務員より仕事の進め方が合っている
・自分のやりたい仕事をできている
・職場がめっちゃ綺麗になり鼻炎が治った
考えれば、もっとありますが、仕事環境だと上の3つがよくなったと思います。
霞ヶ関って書類が山積みになってるからか、本当にほこりっぽかったんですよね……。
民間へ転職したことは思わぬメリットでした(笑)
話は逸れましたが、転職活動は色々苦労もあったし悩みました。
でも、計画的に情報収集すれば、きっといい職場が見つかるはずなんです。
そのためにも転職で後悔しないよう、このブログを通してお伝えしていきますので、ミニマルに効率よく、転職を成功させてほしいと思っています。
私の転職活動の体験談はこちら。

資産形成のための転職
また、転職で「お金の悩み」を解決できました。
私はこれまで節約や投資、副業など、資産形成について勉強してきました。
そうして分かったことは、
・若いうちこそ民間でスキルを積むべき
・能力が同じでも業界を変えればもっと稼げる
中でも、転職は短期間で人生をガラッと変えることができました。
「年収を増やす」という点で、転職の魅力を伝えられたらという想いがあります。
これからの私
私はこれからも稼ぐ力や貯める力をつけ、キャリアアップに日々奮闘していくつもりです。
読者様と一緒に成長していけたらと思ってます。
これからも、『みに丸転職』をよろしくお願いいたします!
【 ブログランキングに参加しています 】
ご訪問の際にクリック頂けると嬉しいです♪
コメント